shafanavietnam.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

小林清親 図録 明治時代の浮世絵師

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細

#木版画 #風刺画 #戯画 #版画家

1998年発行 全126ページ

状態:中古・
画像の赤丸箇所を参照下さい
天地小口が経年により茶色く変色しています
深さはなく、閲覧には支障ありませんがご了承ください


■本書序文■
小林清親(1847-1915)は、明治九年から「光線画」と呼ばれる
木版画シリーズ《 #東京名所図 》を発表し、明治期の版画史上に大きな足跡をのこしました。

江戸の幕臣の家に生まれた清親は、幕末期には維新の動乱に巻き込まれ、
明治元年、主家(徳川家)に従って家族とともに静岡に移住。

清水、静岡に住んだ後、鷲津村(現湖西市)に移り、青年期の数年間を静岡県で過ごしました。
その後、文明開化にわく東京に戻り、絵師をめざし本格的な修業をはじめました。

この頃にはイギリス人ワーグマンについて洋画を学んだとも伝えられています。
《東京名所図》では、伝統的な浮世絵の技法を基礎にしながら西洋画の影響のもと、
光と影がかもしだす独特の情趣を巧みに描き、浮世絵に清新な感覚を盛り込みました。

明治のはじめには、開化風俗を主題にした強烈な色彩の浮世絵が一般に流布していましたが、
そうした中で清親の落ち着いた色調の作風は異彩を放ちました。

また失われつつあった江戸情緒への郷愁を誘ったこともあり、大いに人気を博しました。

その後も、花鳥・静物画や歴史画、風刺画、あるいは戦争画といった幅広い領域に手を染め、
江戸から近代へのはざまのなかで、「美術」という枠だけではとらえきれない多彩な仕事をなしとげました。

近年では明治美術の見直しによって、こうした側面にもスポットが当てられています。

本展では、清親の代表作《東京名所図》を中心に、肉筆画も含めた代表的な作品により、
近代版画の祖、あるいは最後の浮世絵師と呼ばれる小林清親の魅力あふれる多彩な画業を紹介します。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

残り 1 1560円

(16 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.27〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから